お葬式の基礎知識

訃報とは突然やってくるものですから、女性であれば妊娠している時に訃報が訪れることもあります。妊婦さんは体調の変化は勿論の事、ホルモンバランスの関係から精神的にも不安定になりやすいですので、ご自身の調子の問題だけでなく他の人へ迷惑をかけてしまったらどうしようと悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回の記事では、妊娠中に葬儀に参列する際の知識について詳しくご紹介致します。

妊娠中の参列は問題ないのか?

妊娠中の参列は問題ないのか?

妊娠中に訃報を受け取った際にまず気になるのは、妊娠中の参列は問題ないのかという事だと思います。結論から先に述べると、妊娠中の参列する事は全く問題はありません。

ただし、妊娠している間は母子ともに大切な時期になりますので、体調の変化は勿論、ホルモンバランスの関係から精神的にも不安定になりやすい中で無理に参列することはありません。調子が悪くても故人との最期の時を見届けたいと想う気持ちも大切ですが、無理に参列する事でかえって遺族の方や他の参列者の方に気を遣わせてしまったり、負担をかけてしまう様では故人もうかばれません。

葬儀は何かと体力的に負担がかかるだけではなく心労もかかるものですから、あくまで無理のない程度の範囲で葬儀への参列を判断するようにしましょう。

また、妊婦さんが葬儀に参列する場合にはお腹に鏡を入れて参列すると良いという話を耳にした事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。その理由は、昔は妊娠と死は真逆の事であると考えられ、参列すると「痣のある赤ちゃんが産まれる」「元気な子が産めない」「赤ちゃんが霊に連れていかれる」といったような悪い言い伝えや迷信があった為です。

その様な迷信や言い伝えを踏まえ、妊婦さんは葬儀に参列しないのが当たり前の頃もありましたが近年ではそのような迷信や言い伝えが少なくなっています。ですが、一部の地域では近年でもその様な風潮が残っている所もありますので、遺族の方や知人の方に妊娠している旨を伝えそれとなく確認しておくと安心でしょう。

また、参列したいという気持ちがあるのにも関わらず、体調が悪くどうしても参列できない場合もあるでしょう。

葬儀を欠席する場合には電話やお悔やみ状などで弔意を伝え香典を送りましょう。お葬式後に改めて連絡し、直接弔問するとより丁寧な対応ができるでしょう。妊娠中は体の事が一番大切です。

出席できないとしてもマナーを守った対応をすれば遺族の方々も理解してくれるはずです。

妊娠中に参列する際のマナーや注意点

妊娠中に参列する際のマナーや注意点

妊娠中の葬儀へに参列は全く問題がないという事は先に述べましたが、実際に参列する場合に配慮すべきマナーや注意点に具体的にはどのようなものがあるのかという事ですが、葬儀に参列するかどうかを決める際に身体的にも精神的にも負担がかかることを考慮する事は勿論の事ですが、まず最初に妊婦である旨を遺族の方に事前に相談し参列しても良いかを確認する事が大切です。

葬儀に参列する事になった場合には、妊娠中は体調の変化が多いものですから万が一体調が悪くなってしまった時の為に予め自分に近い方に妊婦である旨を伝えておくと安心です。妊娠中は様々な匂いに敏感になる時期ですので、特につわりの時期では無事参列する事が出来たとしても、お線香の香りがきつく感じてしまい体調を崩してしまう場合も考えられますので注意が必要です。

そのような時に備え、会場に着いた際にお手洗いや休憩室の場所を確認しておくことが大切です。大切な方が亡くなり体調面やお腹の赤ちゃんへの影響を心配しながらでも葬儀に参列したいという気持ちは他の人と同じでしょうが、臨月の時期には葬儀に参列するのは極力控えるようにしましょう。
また、妊娠中に参列する場合に最も悩む点と言っても過言ではないのは服装ではないでしょうか。

可能な限りブラックフォーマルであった方が良い事は間違いありませんので、マタニティー用の喪服を用意するのが一番の得策です。近年ではインターネット通販が普及していますし、レンタル会社等でもレンタルする事は可能です。しかし様々な理由からどうしてもマタニティー用の喪服を用意出来ない場合もあるかと思います。その際には妊婦さんの場合は喪服でなくとも黒や紺などの落ち着いた服装であれば問題ありませんので、リボンなどの装飾がされている物やサテン生地などの葬儀には向かないものを避けて選ぶようにしましょう。

葬儀は基本的に長丁場となり、立ったり座ったりの動作も少なくはないですからウエストがゴムになっている様なものも途中で苦しく感じてしまう場合もありますので、洋服選びも慎重に行ってくださいね。

メイクやヘアスタイルについては、妊娠中でも変わりないマナーですがつわりなどでどうしても化粧が難しい場合には無理をする必要はありません。

反対に靴のマナーに関しては、妊娠中の方は歩きやすさと安定感を重視したフラットな靴を選びましょう。本来であれば参列する際の靴は3センチ程度のヒールがマナーですが、妊婦さんにとっては3センチのヒールでも危険ですので服装と同様に葬儀にふさわしいデザインで靴底がフラットな靴を選びましょう。

知っておきたい迷信や言い伝えの知識

知っておきたい迷信や言い伝えの知識

先に、妊婦さんが葬儀に参列する場合にはお腹に鏡を入れて参列すると良いという事について少し触れましたが、「痣のある赤ちゃんが産まれる」「元気な子が産めない」「赤ちゃんが霊に連れていかれる」といったような悪い言い伝えや迷信があり一部の地域では近年でもその様な風潮が残っている所もありますし、そのような事を知ると気分的に何となく嫌だなと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

あくまでも迷信や言い伝えとされていますが、一見恐ろしく思えますね。しかし実際には妊婦さんを気遣う気持ちから生まれた迷信でもあるようです。妊娠している期間は心身ともに変化が多く不安定になる時期ですので、赤ちゃんに何か起こってはならないという考えが発端となって迷信が言い伝えられ始めたとも言われています。

妊婦さんが葬儀に参列する際にお腹に鏡を入れて参列すると良いという風習は赤ちゃんに悪影響を与える邪悪なものを鏡によって跳ね返すという意味が込められています。ですからお腹に仕込む鏡の向きは反射部分を外向きになるようにして腹帯などで鏡を押さえるように仕込みます。

マタニティ用の喪服では鏡を入れる為のポケットが元々備え付けられている物も販売されていますのでポケット付きの喪服を選ぶのも良いかもしれませんね。

鏡には様々な大きさのものがありますが、あまり大きなサイズの鏡では動作の邪魔になってしまいますのでポケットサイズ程度の鏡を選ぶようにしましょう。きれいに映る鏡であれば高価な鏡でなくても全く問題ありませんので手ごろな物を用意すると良いでしょう。